月: 2013年5月

Leo 今日の一枚 Vol.1 068

最近、実はディンゴ(オーストラリアの野生の犬、らしい。)ではないか、との噂がネット上で広がり、ますます全国のLeoファンから注目を浴びるLeoである。

しかし、見た目は似ているが空間的にあり得ないと見るのが普通か。

だいたい、気性が飼い犬のそれであり、野生を印象づけるものがないし。(それ、猫をかぶってるのかも知れない。いや、犬を被ると言うべきか。)

今朝も忠犬よろしくお見送り。

20130528-085300.jpg


Leo 今日の一枚 Vol.1 067

Leoは良いねえ、毎日寝てばかりで。

(あんたらにシッポ振ってあいそするのも気ぃつこうてるのに、解らんねんなあ。

酔っ払って帰って来てしつこく犬可愛がりせんといて欲しいわ。

酒臭いし。
眠たいのに。

嬉しそうに相手したらなあかん。)

20130521-084944.jpg


Leo 今日の一枚 Vol.1 066

ブラッシングの季節である。

ひと撫で、ひと櫛ごとに束になって毛が抜ける。

オッさんの悪夢?いやいや。

Leoの冬毛から夏毛に向かっての話し。

しかし、なんか気持ち良いのだかどうなのだか。甘えるなよ。

20130519-215322.jpg


Fjiidera JAZZ Orchestra メンバー募集

Big Band、一度だけやってみませんか?
11月23日開催予定の藤井寺JAZZ祭りに出演するためのテンポラリーBig Bandを立ち上げます。
とはいいつつ、11月までに45分間の演奏曲目を仕上げないと行けません。
また、一見JAZZ不毛の地、である南河内でのライブイベントに向けたOrchestraですので、少なくとも本番は藤井寺に来ていただかないと行けません!(当たり前?)

と、敷居が低いのか高いのか解らない企画ですが、メンバーの意見によっては、練習場所を変えたり、
11月以降も活動したり、と柔軟な運営を考えています。いろんな可能性にチャレンジ出来る。。

1.名称(仮称)
藤井寺ジャズオーケストラ
Fjiidera JAZZ Orchestra

2.募集パートと人数
アルトサックス2
テナーサックス2
トランペット4
トロンボーン4
ギター1 ピアノ1 ベース1
ドラムス2(定員に達しました!)

3.ライブ予定
2013年11月23日(祝)午後時間未定 第6回藤井寺JAZZ祭り

4.リハーサル(練習)会場
藤井寺市林5丁目 林町会館 または大阪市内~南河内のスタジオなど。
林町会館でのリハーサルでは機材を100m程度、運搬し、設定する必要があります。
そのかわり、コスト的には大変お得になります。

5.演奏曲目(予定)
カウントベイシー中心!
次の楽譜をベースに相談。

April in Paris
Blues Back Stage
Easy Living
Fair And Warmer
The Queen Bee
The Side Winder
Splanky
St.Thomas
Sweet Georgia Brown
Sweety Cakes
Switch In Time
Teddy The Toad
You got it
Jive at Five

FACEBOOKページを活用しております。そちらもよろしくお願いします。
藤井寺JAZZ祭り フェイスブックページ


Leo 今日の一枚 Vol.1 065

暑いなあ。
昨日まで寒いくらいの日もあったのに。

写真は一昨日の夜くらい?
暑いと昼間寝てる時間が増えて朝早く起こしにくるから辛いんよ。

なあLeo。

20130512-111822.jpg


Leo 今日の一枚 Vol.1 064

今朝の散歩は6時。
ハーネス装着を玄関で待つLeo
良く知ってて、おとなしく待っている。えらいえらい。

20130509-090734.jpg


高槻の夜Leoを想う。

ジャズストの間は会えないからなあ。

ツライなあ。ジャズストのオシゴト(笑)キツイ。でもこんな達成感のあるボラもないしなあ。

体力の限界は感じるかな。最近(苦笑)

20130504-041350.jpg


高槻JAZZの大騒動がまた始まった!

今年は1往復で7台運べるようにハイエースをレンタル。
ほとんど玄関からウォークイン出来るので積み込みがラク。

うーん。あと5セットは積めるな。。
(積み込む人間の手が少ないので、人間の方がへたばってしまう。。やめとこやめとこ。)