東京へ出かけるには、Leoを預けないといけない。

かわいそうだけど今回はしょうがない。
娘のけっこんしき。もう1ヶ月ほど前のことになってしまった。

東京ディズニーランドのオフィシャルホテルだという。
早めに会場について、ランチにお洒落なびいる楽しんで
式から披露宴も
いるかのウエディングケーキや大ぐちあけてのファーストバイト、など楽しい宴会であった。

ふたりの転職前の職場のひとが来てくれていたのが、素直にいいことだな、ありがたいことだと思った。
新郎の父母姉ほか、ウチの親戚も屈託なくて、うち解けあえる人間ばかり。

僕はほぼ親らしいこと何もしないで、脳天気に生きてきたら、母親がかしこいので、勝手に割とちゃんと育ってくれた。
僕はただ、子どもたちがコケた時にどうするか、考えるのと、唯一「自分がしたいこと好きなこと、はっきりすること」なーんてことしか言わなかった。
(僕みたいにわがまませい!言うテルだけやんか。)

だからあまり感慨も何もなく、自分も娘の結婚式でしたいことすることにして、
わがまま言って、息子と、娘のJAZZともだちと、2曲ほど演奏したった!!!
(楽器送ってまた送り返すのは少し苦労した。子育てよりあせかく。。)

あー面白かった!
ついでにあてのない旅を3日ほどして、葛西臨海公園のまぐろを見たり、門前仲町や秋葉原、隅田川で写真撮ったり。

でも、なんでこんなうれしそうな顔して写真に写ってるんだろう、ウチの娘。
あーそうか、したいこと好きなこと、やりたいように、演出したのね。
2次会で、ではあるけど、結婚のパーティでまぐろの解体ショウみたの初めてだったし!

まあ、これからもやりたいように生きて欲しい。はね返りもキツイ時あるけどね!

あ、Leoは噺のマクラで、ほとんど関係なかったか。。