持って行くdrumsetを全部組み上げては整備する。結構リペアが必要。。
これ、今のところ年に2回以上使う機会があるから不思議。
少なくとも高槻には持って行くから。。
安いタムタムを買っていくとどうしても13inchが多くなる。
馴れてくると1タムにしたり、いろいろセッティングを変えると中途半端になるせいか?中古では安くて程度のいいのが多いのである。
次は13inchでBD FT TTと揃えたセットを組もうかと思う。しかし、短時間でも積み重ねられないのが欠点か?ひとつは10inchか12inch入れよう。
しかし、それ8台めになる。。やめとこ。
造ったものを自分以外で使ってもらうことを考えないともう限界だ。
メンテナンスも大変だから。でもだからこそ手元に置いておきたい??造るのやめりゃいいんだけどな。
- メイン機材15inchBD
- 次いで 18inchBD
- 16inchBD 小さいが鳴る。
- 屋外ではこれ。22inchBDにRT
- 超MINI。14inchBDに10inchタム
- 16inchBD最新。高槻でデビュー
- ワンコも太鼓には馴れた?